
2025年6月20日
ある日の事・・・
以前リフォームをしたOB様から設計図、画像と共にメールが届き、『めくり台』を作ってほしいと依頼がきました。
↓その時の画像
『めくり台』とは?
その方は定期的に落語家さんを呼んで落語会を開かれています。
落語の際演目等を挟んでめくっていく台を『めくり台』と言うそうです。
高さが1.4m~1.5mくらいのなるので、車で運搬するのに折りたたんで運びやすくしてほしいという要望もありました。
いただいた図面をもとに設計図を自分なりに書き直し、倉庫にある資材を駆使して作成してみることに・・・
↓完成したのがこちら!
↓折りたたんで運びやすく車に乗せやすいようにパタリと!
今現在は塗装もされて活躍しているという事で、ご依頼主のOB様も大変喜んでいただいております。
お引渡し後もこうしてなにかしらかかわりがあり、そして喜んでもらえたりと改めて人とのご縁って素晴らしいな~っと感じました。
これからも『めくり台』が活躍してたくさんの方に笑顔を届けてくれる事と思います。
工務 清川