トピアの家づくり
トピアの想い
「トピア」という社名の由来は、『理想郷=ユートピア』
トピアで家を建てられるみなさんの「理想郷」になるような家を作りたい。それがトピアの想いです。
同じ形の家がどこにでもあるような決まりきった家づくりではなく、「こんな家に住んでみたい」「こんな暮らしがしてみたい」という思いや理想を形にするような家づくり、ずっと末永く心豊かに過ごせる家づくりを目指しています。 お客様の想像する理想を形にするのは簡単なことではありません。トピアではプロフェッショナルとしての設計力や技術力、知識などを総動員して、お客様の理想を形にしています。
建てた直後だけでなく10年後も20年後も、家族が巣立っても好みやライフスタイルが変わっても、ずっと心地よい日々を過ごせるような家づくりを心掛けています。
あなたに最適なお家をご提案します
メールは24時間受け付けております。
家は3回建ててはじめて理想の家が完成する
「家は3回建ててはじめて理想の家が完成する」という言葉があります。予算配分、デザインテイスト、性能・設備、インテリア・・・考えるべきこと、決断すべきことのたくさんある家づくりの中で、的確な判断をしていくことは大変難しいことです。
家族それぞれに異なるライフスタイルや大切にしていること。家事導線や収納、大切にしている趣味やレジャーは家づくりの重要な要素です。
5年後、10年後、15年後と変化していく「今までの暮らし」と「これからの暮らし」。家族構成とライフスタイルを見越した家づくりという視点も重要です。 例えば、お子さんの成長に伴って変化していく子供部屋なら、トピアでは子供の成長とともに空間の使いかたを変えられるようなご提案をしております。
1度しか行うことのできない家づくりの中で、ずっと満足して住み続けられるような理想の家づくりを行っております。
そんな中、良い家づくりをするためのキーとなるのは、一緒に家づくりを行うプロの存在です。家の構造についての理解、家造りを通してお客様の人生と寄り添ってきた経験に基づいた的確なお手伝いが重要になります。トピアでは多くの家族が1度しか行うことのできない家づくりの中で、理想の家を完成させるために最適なお手伝いを行います。
あなたに最適なお家をご提案します
メールは24時間受け付けております。
家づくりを形にするプロフェッショナル
理想の家づくりのキーとなるのは、みなさんの想いを形にするプロフェッショナルの存在です。家の構造についての理解、たくさんのお客様の人生と寄り添ってきた経験などに基づいて、家づくりのお手伝いをしております。
トピアのスタッフ
一級建築士 | 6名 |
---|---|
二級建築士 | 5名 |
ファイナンシャルプランナー | 1名 |
インテリアコーディネーター | 1名 |
みなさんの想いや暮らしの未来像を家づくりの設計図に落とし込むこと、補助金のご提案や資金計画など、さまざまな場面で最適な家づくりのためのご提案を行っております。
家づくりの性能について
「暮したい家は楽したい家」、トピアの家づくりの目標です。
できるだけ家計の負担がないように省エネでコストのかからない家づくりを目指したり、全館空調システムを導入することでいつでも快適な空間を作ったり。住む人の暮らしを想像して、楽して暮らしやすい家づくりを行うことを目指しています。
暮しやすい家づくりのカギになるのは、気密性や断熱性、空気を循環させるような住宅性能です。トピアで採用している家づくりの性能に関する工法や全館空調システムについてご紹介します。
トピアの完全外断熱工法
外断熱工法にはいろんなタイプがあります。一部または全部が内断熱と言われる壁の内側で断熱するものが多い中、トピアの断熱は完全外断熱工法と言われる、壁などの材料の影響されず、断熱性能の高い工法を採用しております。
- 断熱材で全体の気密が取れるため、熱損失が少なく室内の温度が均一。 地熱利用、小屋裏空間を有効利用。 壁体内の結露防止。
- 熱橋が多く、外気の影響大。
(結露・熱損失)
- 小屋裏の熱が室内に影響。
小屋裏空間の活用が難しい。
- 地熱利用不可。
冬は床が冷たい。
気密性が高く、結露も起きにくく、温度差も少ない。とても優れた断熱工法を採用しております。
あなたに最適なお家をご提案します
メールは24時間受け付けております。
全館空調システム – マッハシステム
空調と換気のシステムを一体化させることで、エアコン1台で家中の冷暖房・換気・空気清浄などを行える省エネ全館空調が「マッハシステム」です。特許があり認定工務店でしか施工できない全館空調システムです。
省エネ性能により電気代が驚くほど安くなり、真冬の寒さや真夏の暑さの中でも温度が一定に保たれ、住み心地の良い毎日を過ごせます。エアコン一台で全館空調を行うため、特殊な機械を使っておらず、メンテナンスも楽々です。
あなたに最適なお家をご提案します
メールは24時間受け付けております。
外断熱・二重通気工法 – ソーラーサーキット
現代的で冬過ごしやすい高気密高断熱の家と、昔ながらの夏過ごしやすい風通しの良い家。断熱性と通気性という矛盾した性能を両立した全館空調システムがソーラーサーキットです。
基礎に設置された床下のダンパーを開けたり閉めたりすることで、矛盾した家の性能を両立することができます。冬は高断熱高気密の暖かい家、夏は風通しが良く涼しい家を実現するシステムです。
あなたに最適なお家をご提案します
メールは24時間受け付けております。
家づくりのスケジュール
家づくりの流れ

お客様の家づくりに対するご要望やイメージなどを、スタッフがしっかりとお聞きします。大切な資金のお話、これからの暮らし方、迷っていること、分からないこと、何でもご相談ください。特に資金面はご不安になるところです。トピアではファイナンシャルプランナーを交え、資金計画のご相談も承っております。






お見積りにご納得頂けましたら、ご契約となります。
建物を建てるにあたり必要になる、より詳細な図面を作成し、各種申請手続きを行います。同時に、より具体的な建物のお打合せを行います。


工事に先立ち、工事中の安全と建物・ご家族様の末永い繁栄を祈願し、土地の神様を鎮めるお祭りを行います。同時に近隣の皆様への挨拶まわりを行います。






約4~5ヶ月の期間を経て工事が完了しましたら、法的機関による検査を受けます。その後社員全員で最終検査を行います。




建てる前も建てた後も、トピアにお任せください
家づくりをはじめる前にトピアに相談!
土地探しの段階からサポート!
家を建てる時、建物と同等に重要になる土地探し。周囲の住環境や子供の学区など、お客様の生活スタイルに合わせて選びたいものです。
積み重ねてきた経験と実績から、山口県下の土地質・日当たり・風当りなどを知り尽くしているトピアだから、家づくりだけでなく土地探しのサポートも実施しております。
新築からリフォームまで
トピアでは、新築の家づくりだけでなく住み慣れた家のリフォームもお手伝いしております。もちろん、トピアで建てた家以外のリフォームも大歓迎です。
長年住み続けたことによっておこる老朽化や劣化の補修、常に進化を続けている最新技術の導入など、ご予算やご希望に合わせたリフォームを行います。
家づくりの後もトピアなら安心!
保険について
ずっと安心して暮らすために大切なのが保険です。火災保険に地震保険、生命保険など様々な保険があります。どのくらいの金額の保険にどのような条件で入るべきか、なかなか難しい判断です。
トピアではファイナンシャルプランナーが、最適な保険のご加入アドバイスをさせていただきます。ライフステージに合わせた様々な保険を取り扱っております。
定期点検について
マイホームをお引渡しをした後も長いお付き合いが続きます。トピアでは1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月・1年・2年・5年・10年のタイミングで、定期点検に伺っております。
「建てたばかりで点検?」と思われるかもしれませんが、家の劣化は少しずつ蓄積されていくものです。何もない段階からこまめにサポートさせていただくことで、より早く異変に気付き、安全に暮らしていただきたいと考えています。
建てた後も安心のアフターメンテナンス、リフォームのご相談
蛇口などの水栓や給湯器は10年、キッチン・トイレ・浴室は15年、洗面台は20年程度が耐用年数だと言われています。定期点検終了後もメンテナンス時期は5年ごとくらいでやってきます。
また、住み慣れた家をバリアフリー住宅にリフォームしたいといった要望にも対応させていただいております。メンテナンスやリフォームのご相談もお気軽にご連絡ください。
地盤保証や瑕疵保証、シロアリ保証まで、安心の保証制度について
建てた後も安心して暮らしていただけるよう、トピアの自社保証だけでなく地盤保証・瑕疵保証・シロアリ保証などさまざまな保証制度が充実しております。
住宅の価値がずっと続く。ベストバリューホームについて
「古い家ほど価値がある」と海外には築何百年という家も多くあります。一方で、日本の住宅寿命は20~30年がほとんどです。
せっかく建てたマイホームを何十年先も大切な家族に受け継いでいきたい。作る側と住む側が長期的に定期点検を実施して価値保証を行い、良い状態でより長い期間住み続けることができるマイホームを目指して。そんな思いを叶える「ベストバリューホーム」にトピアも加盟しています。